-
DAISAK
¥9,000
1986年京都生まれの陶芸家 DAISAK が手がける、温もりと洗練が同居するマグカップ。 DAISAKは「OLD」と「NEW」を行き来しながら、“NEWOLD”という独自の世界観を表現しています。アンティークの趣とモダンな感覚を融合させたその作風は、毎日の暮らしに小さな特別感を添えてくれます。 ぽってりとしたフォルムと手になじむサイズ感は、コーヒーや紅茶など、日常の一杯をより心地よい時間に変えてくれるはず。使うほどに愛着が増し、自分だけの表情を育てていける一品です。 製品仕様 • サイズ:約8.5 × 7.5cm • 素材:陶器 • 作家:DAISAK(1986年京都生まれ)
-
DAISAK マグカップ
¥10,000
1986年京都生まれの陶芸家 DAISAK が手がける、温もりと洗練が同居するマグカップ。 DAISAKは「OLD」と「NEW」を行き来しながら、“NEWOLD”という独自の世界観を表現しています。アンティークの趣とモダンな感覚を融合させたその作風は、毎日の暮らしに小さな特別感を添えてくれます。 ぽってりとしたフォルムと手になじむサイズ感は、コーヒーや紅茶など、日常の一杯をより心地よい時間に変えてくれるはず。使うほどに愛着が増し、自分だけの表情を育てていける一品です。 製品仕様 • サイズ:約8.5 × 7.5cm • 素材:陶器 • 作家:DAISAK(1986年京都生まれ)
-
DAISAK マグカップ
¥5,500
SOLD OUT
<DAISAK>とは? ー 1986年京都生まれの陶芸家。地球にあるさまざまな物を参考し、NEWOLDな陶芸作品、アイテムを作っている。 Instagram:@daisak_xxl 作品を観て頂ければわかると思いますが、とてもユーモアがあって、さまざまな方から愛される陶器なのではないかと個人的には思っております。